

私たちにできること
what we can do
はじめまして。池田智之と申します。
私は今までたくさんの方のお手伝いをさせていただきました。その中でいろんな方のサポートを通じて、これから起業・開業される方が何に困っているか、不安に思っているか、何が知りたいのか、共通していることに気付きました。
私は今までたくさんの方のお手伝いをさせていただきました。その中でいろんな方のサポートを通じて、これから起業・開業される方が何に困っているか、不安に思っているか、何が知りたいのか、共通していることに気付きました。

Case1 何がわからないかが分からない
一口に創業といっても、無事創業にこぎつけ、その後どうやって軌道に乗せるか、それら一連のことは、全くブラックボックスの中です。
創業については、法律や税金が絡み、何も知らないばかりに、もらえるものが、もらえなかった、という話もあります

Case2 誰に相談すればいいかが分からない
よくあるのは知り合いのツテをたどって税理士に相談、ということはよく聞きますが、はたして税理士だけで創業にまつわることがすべて網羅できるのか?不安は払しょくされません。
それが税理士ではなく、社労士でも、司法書士でも、弁護士だったとしても、同じこと。要は一人だけで大丈夫かという漠然とした不安があります。
それが税理士ではなく、社労士でも、司法書士でも、弁護士だったとしても、同じこと。要は一人だけで大丈夫かという漠然とした不安があります。
だれかすべてを網羅してくれる人はいないのか?あるいは誰と誰に相談すればいいのか?それがなかなか分からない、というのが普通です。

Case3 忙しくて調べている時間がない
私の知り合いの中にも、創業時、本屋で創業ノウハウ本を買い、それで調べて創業したという人もいるにはいます。
しかし、その手の書籍は、一般論しか書いてありません。創業といっても人によってはそのニーズやスタイルは千差万別です。書籍にあなたにぴったりの対応を求めるのは無理です。
結局、あちこち調べ回るということになり、時間ばかりがかかってしまいます。
そんな時間があるのなら、商品の勉強や販売手法など事前に勉強しておかないといけないことは山ほどあります。
しかし、その手の書籍は、一般論しか書いてありません。創業といっても人によってはそのニーズやスタイルは千差万別です。書籍にあなたにぴったりの対応を求めるのは無理です。
結局、あちこち調べ回るということになり、時間ばかりがかかってしまいます。
そんな時間があるのなら、商品の勉強や販売手法など事前に勉強しておかないといけないことは山ほどあります。
創業にまつわる作業を効率化し、その時間を短縮するというのは、とても大切なことです。時間=コスト=あなたの大切な創業資金、のはずです。

創業に対する悩み・不安は尽きません。
- どこに行けば良い条件で借りられるの?
- 自分はいくらぐらいまでなら借り入れができるの?
- 借り入れには、事業計画が必要って言われたけどどのように作成したらいいの?
などなど…
お知らせ
news
2月23日 キャリアアップ助成金新要件について
こんにちは、福岡創業サポートセンター(社会保険労務士法人サムライズ)です。先日、厚生労働省よりキャリアアップ助成金の新要件について公表されました。今回は、キャリアアップ助成金の正社員化コースについて、概要と新要件をお伝え
2021年2月23日
2月16日 雇用調整助成金特例措置の延長について
こんにちは、福岡創業サポートセンター(社会保険労務士法人サムライズ)です。先日、厚生労働省から雇用調整助成金特例措置の期間とその後の措置について公表されました。 ※引用:厚生労働省:新たな雇用・訓練パッケージ ■現在の特
2021年2月16日
2月9日 産業雇用安定助成金について
こんにちは、福岡創業サポートセンター(社会保険労務士法人サムライズ)です。先日、厚生労働省より産業雇用安定助成金の概要について公表されました。以前から在籍型出向を利用して雇用維持を図る企業を支援する制度として設ける予定と
2021年2月9日
2月2日 令和3年度予算と助成金について
こんにちは、社会保険労務士法人サムライズ(福岡創業サポートセンター)です。先日、財務省から令和3年度予算が政府案通りに成立したと公表されました。これに伴い、厚生労働省の予算案についても実現することとなり、雇用調整助成金特
2021年2月2日
1月26日 雇用調整助成金特例の延長について
こんにちは、福岡創業サポートセンター(社会保険労務士法人サムライズ)です。先日、厚生労働省より雇用調整助成金の特例措置延長に関する方針が公表されました。 ■特例措置延長に関する方針緊急事態宣言が全国で解除された月の翌月末
2021年1月26日
1月19日 テレワーク助成金3次募集について
こんにちは、福岡創業サポートセンター(社会保険労務士法人サムライズ)です。先日、厚生労働省より「働き方改革推進支援助成金(新型コロナウイルス感染症対策のためのテレワークコース)」の3次募集開始について公表されました。 こ
2021年1月19日