4月1日 4月に創設される育児時短就業給付金

こんにちは、福岡就業規則相談センター(社会保険労務士法人サムライズ)です。 いよいよ2025年4月1日より新たな雇用保険の給付金である「育児時短就業給付金」が創設されます。この給付金は、2歳未満の子どもを養育するために所 …

Read more

3月11日 36協定を締結する際の注意点

こんにちは、福岡就業規則相談センター(社会保険労務士法人サムライズ)です。 「時間外労働・休日労働に関する協定」(以下、「36協定」という)は、企業の労務管理においてもっとも重要な労使協定であり、この締結・届出がなされな …

Read more

3月4日 4月から始まる出生後休業支援給付金

こんにちは、福岡就業規則相談センター(社会保険労務士法人サムライズ)です。 育児休業を取得すると、一定の要件を満たした従業員(雇用保険の被保険者)は所得の補てんとして出生時育児休業給付金または育児休業給付金を受給すること …

Read more

2月18日 ストレスチェックの概要と活用

こんにちは、福岡就業規則相談センター(社会保険労務士法人サムライズ)です。 ストレスチェックは、常時50人以上の労働者を使用する事業場に実施が義務付けられているものです。常時50人未満の事業場については努力義務とされてい …

Read more

2月4日 65歳以上定年企業は全体の32.6%

こんにちは、福岡就業規則相談センター(社会保険労務士法人サムライズ)です。 人材確保の観点から、定年年齢などを見直す動きが見られます。先月、厚生労働省から公表された2024年の「高年齢者雇用状況等報告」の集計結果(以下、 …

Read more

1月28日 2024年12月より拡充された両立支援等助成金

こんにちは、福岡就業規則相談センター(社会保険労務士法人サムライズ)です。 厚生労働省では、仕事と家庭の両立支援に取り組む企業を支援するために助成金制度を設けていますが、令和6年度補正予算の成立を受け、2024年12月1 …

Read more