2月28日 休業手当と休業補償、なにが違うの?

こんにちは、福岡就業規則相談センター(社会保険労務士法人サムライズ)です。新型コロナウイルスの影響により、会社が休業を余儀なくされることも増えています。そこでよく混同されるのが「休業手当」と「休業補償」です。どちらも「休 …

Read more

2月21日 時間外労働を行うには36協定が必要です!

こんにちは、福岡就業規則相談センター(社会保険労務士法人サムライズ)です。 時間外労働・休日労働に関する協定(通称 36(サブロク)協定)を届け出ていますか?労働基準法では、1 日及び1 週間の労働時間並びに休日日数を定 …

Read more

2月7日 103万、106万、130万、150万円の壁とは?

こんにちは、福岡就業規則相談センター(社会保険労務士法人サムライズ)です。先日、岸田首相が衆院予算委員会で「年収130万円の壁」の制度見直しを表明しました。年収の壁のお話は、よく耳にされることと思います。では、実際に何の …

Read more

1月24日 【労務の豆知識】6ヵ月定期の端数処理は?

こんにちは、福岡就業規則相談センター(社会保険労務士法人サムライズ)です。通勤手当を定期代で支給している御会社は、結構多いのではないでしょうか?定期代の期間が3ヶ月・6ヶ月となった場合、離職票の作成や社会保険の算定の際に …

Read more

■年始のご挨拶■

あけましておめでとうございます。福岡就業規則相談センター(社会保険労務士法人サムライズ)です。 新しい年が始まりました。 2023年は・・・1月から協会けんぽの申請書式が変更となっております。 ※参考:協会けんぽ「様式を …

Read more

■年末年始のご案内■

こんにちは、福岡就業規則相談センター(社会保険労務士法人サムライズ)です。平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 弊事務所では、下記の期間を年末年始休業とさせていただきますので、ご案内申し上げます。 〇年末年 …

Read more

12月20日 雇用保険料引き上げへ 2023年4月から

こんにちは、福岡就業規則相談センター(社会保険労務士法人サムライズ)です。厚生労働省が、雇用保険料率を令和5年4月に引き上げる方向で最終調整に入ったことがわかりました。労使が払う雇用保険料率を0.2%引き上げて、1.35 …

Read more